文鳥まつり革グッズ 「どこでも抱っこ鳥」
文鳥まつりまで あと3日。
雨漏りの修繕や 片付けでギックリ腰になり 作品作りが遅れていました。
が・・・・「どこでも抱っこ鳥」 文鳥まつり出展用どうにか出来そうです。
明日は チャーム用のベルトを付けて出来上がりです。
しろい子タンは
右の人 ブンちゃんが モデルです。
・・・・・・そうか!! ひだりのぷーちゃんも 文鳥さんの仲間でした。
文鳥まつり まであと3日 作品を作れる時間は2日しかありません。
たいへんだーーーー(汗)
当日 台風も近付いているけど大丈夫かな~~~?
わたし。 「インコDEぴー文鳥部」で出ます(*^ω^*)ノ彡。
| 固定リンク
「革工房」カテゴリの記事
- 名古屋 仙台の小鳥のイベント(2018.04.18)
- 今日から仙台にて(2018.03.30)
- オーダーチャーム(2018.03.15)
- チャーム出来た(2018.03.29)
- 「よいな」 さんに行ってきました~(2018.03.22)
コメント
ブンちゃんと、ぶ-ちゃん仲良く放鳥
できるのですね~スゴイ~
文鳥さんは、気が強いので文鳥同士でも喧嘩
がたえません
文鳥まつり、行きたかったです。少し、
遠いのであきらめてしまいました残念
投稿: sakura | 2010年11月 1日 (月) 12時20分
sakuraさん こんばんは^^。
コメントをありがとうございます。
ウチのブンちゃんは気が強いんですが、友好的な部分もあってみんなと楽しく遊びたいという心があるみたいなんです。
試しにプーちゃんも出してみると 良い感じでした。
文鳥さんパワーってすごいですね。
昨日の文鳥まつり 620人来場されました。
投稿: ぴい | 2010年11月 1日 (月) 23時48分